1. HOME
  2. お知らせ
  3. 【受付中】\わくわくスタートプロジェクト「布のデザインをつくろう!」/

トピックス

TOPICS

【受付中】\わくわくスタートプロジェクト「布のデザインをつくろう!」/

2025年5月24日(土)14:30から、「わくわくスタートプロジェクト」として、「織物のまち八王子の新しい公園&施設にかざる布のデザインをつくろう 〜市民協創ワークショップ〜」を開催します!

今回のワークショップでは、テキスタイルデザイナー・水野智章さん(炭酸デザイン室)を講師に迎え、八王子の自然や歴史に触れながら、オリジナルのデザインづくりに挑戦します。完成した布は、新しく整備される公園や施設の装飾やグッズなどに使われる予定です。

八王子の自然や文化を学びながら、100年先の未来を自由にイメージ。
子どもから大人まで、誰でも楽しく参加できる場となっています。みなさんのアイデアが、これからの八王子を彩る大切な一部になります!

【イベント概要】
・日 時:2025年5月24日(土)14:30〜17:00
・会 場:オープンイノベーションフィールド多摩 八王子館2Fホール(八王子市明神町3-5-1)
・参加費:無料
・対 象:八王子市内在住、在勤、在学の小学生以上(小学生は保護者同伴)
・定 員:20組(先着順)
・講 師:水野智章氏(炭酸デザイン室)水野智章と若菜によるテキスタイルデザインユニット、炭酸デザイン室。今回の講師となる水野智章氏は八王子の美術大学等で教鞭をとり、高島屋、 LUSH、ISSEY MIYAKE などとコラボし、国内外で活躍。八王子の染工場や牧場の羊毛を活用した制作、伝統織物の技術継承にも精通。自然のものをモチーフにした明るく鮮やかなデザインが特徴で、織物と染物の両方を手がけるデザイナー。

【申し込み方法】
HPのお申込みフォームまたはメールにて。
下記の情報を入力の上、お申し込みください。
①「デザインをつくろうに参加」と記入
②住所
③参加者全員の氏名(ふりがな)
④年齢
⑤電話番号
⑥市外の方は勤務先・学校名
⑦ご参加の理由
*申込締切:2025年5月18日(日)*

【連絡先】
NPO birth 内「集いの拠点」係 E-mail:hachioji@npo-birth.org
TEL:042-634-9444(9:00~17:00まで)
問い合わせリンク:https://8oji-centralpark.jp/otoiawase

 

最新記事