「どんぐりで森づくり~みんなで八王子の森を育てよう!~」が行われました

2025年2月24日(月・休)、長池公園で「どんぐりで森づくり~みんなで八王子の森を育てよう!~」のイベントを開催しました。2026年秋にオープンする「八王子駅南口集いの拠点(仮称)」では、新しい公園を地域のみなさまと一緒につくり育てていけるよう企画したものです。参加者の方々に各家庭でどんぐり(コナラ)の苗を育ててもらい、来年の春、園内にできる「学びの山」エリアに植える予定です。
イベントでは、まず事業の概要や植栽プランの説明からスタート。その後、長池公園の小林園長から、里山の魅力や雑木林で暮らす生きものについてのお話をしていただきました。参加者のみなさんは、長池公園の里山の魅力を感じながら、新しくできる「集いの拠点」の公園づくりのイメージを膨らませることができました。

画像編集-1024x577.png)
その後、どんぐりの苗や根の出たどんぐりをポットに植える作業を行いました。雑木林は土の中に木の根っこがたくさん張っており、深くまで掘り進めるのには時間がかかります。どんぐりの苗の根を傷つけないよう、子どもたちは一生懸命土を掘り進め、素敵な「苗木ポット」がたくさんできあがりました。
作成後、植物の専門スタッフから苗木を育てるためのポイントをお伝えしました。



来年の春、大きく成長した苗木を持ってまた集まるのがとても楽しみです!みんなで育てた苗木がどんな風に育ち、どんな公園になっていくのか、今からワクワクしますね♪
最後になりますが、「どんぐり」や「森づくり」をテーマとした本が八王子市内の図書館にはたくさんあります。興味がある方は、お近くの図書館に足を運んでみてください。インターネットでも探すことができますよ!
八王子図書館はこちらから https://www.library.city.hachioji.tokyo.jp
この記事へのコメントはありません。